- お客様相談室
-
お客様に寄り添うための独立組織 ための独立組織
お客様相談室は、お客様保護を第一に考え、社内にありながら会社側でなく、お客様の側に立った活動を行い、クーリング・オフや担当者に言いにくい事など、様々なご意見・ご要望・ご相談を、どのような些細なことでも全て承ります。
お客様相談室の役割
私たちの目標

- ①お客様の立場に立ち、誠実かつ迅速対応を心がけます。
- ②お客様の言葉を真摯に受け止め、社内改善につとめます。
- ③即対応体制によるクレーム撲滅で顧客満足度の向上につとめます。
これらのスローガンを掲げ、スタッフ一人ひとりが常にお客様の立場に立って考え、誠実に対応することを心がけております。
また、頂いたお声を社内改善につなげ、サービスの向上を目指します。
契約前後でお客様をサポート

ご契約時の契約内容の再確認や、クーリング・オフ等のご解約手続きなど、ご契約前からご契約後まで、お客様に寄り添い、不利益をこうむることがないようサポートをさせていただきます。
ご相談事例
-
Case.01
工事の内容・金額をもう一度見直したところ変更したいと思うようになった。
担当者に相談したが、クーリング・オフ期間が過ぎてしまったので無理だと言われた。お客様相談室に連絡をいれた結果、工事の内容及び金額の変更をしてもらうことが出来た。
-
Case.02
工事完了から2年経つが、工事に不具合があるのではないかと不安になっていた。
現状を確認しに来た工事担当者は問題ないと帰ってしまった…。お客様相談室に連絡をいれた結果、再度、工事箇所の現状確認を行ってもらい、工事をやり直してもらうことが出来た。
-
Case.03
施工途中に仕様が安いものに変更された。
支払い金額も安くなるはずだが、そのまま変更もなく終了、施工工事完了書にサインし、支払いもしてしまった。お客様相談室に連絡をいれた結果、見積もりの内容を精査してもらい、差額分を返金してもらうことが出来た。
-
Case.04
お試し作業で排水管の洗浄をしてもらったが、思ったほどキレイになっていなかった…。
代金の支払いをしなければならないのか悩んでいる。お客様相談室に連絡をいれた結果、無償で再度洗浄作業をしてもらうことが出来た。
-
Case.05
洗浄をしてもったが、洗浄作業に納得できないことがあった。
クーリング・オフをしようと思ったが、クーリング・オフ期間が1日過ぎてしまった。お客様相談室に連絡をいれた結果、洗浄作業の不備を認めてもらえ、キャンセルの受付をしてもらうことが出来た。
-
Case.06
お試し作業で排水管の洗浄をしてもらったが、作業員が土間のタイルを誤って割ってしまった。その場では許してしまったが、やはり補修をしてほしい。
お客様相談室に連絡をいれた結果、工事業者を手配してもらえ、補修まできちんとしてもらうことが出来た。
-
Case.07
工事担当者と気が合わない…。
話しづらいし、聞きたくても聞けないこともあり悩んでいた。お客様相談室に連絡をいれた結果、親身に話を聞いてもらえ、担当者を変更してもらうことが出来た。
-
Case.08
商品を購入したが、封を開けてしまった。
クーリング・オフできるのか不安だ。お客様相談室に連絡をいれた結果、事情を理解してもらい、クーリング・オフしてもらうことが出来た。